USBメモリの起動ができず、ChromeOSにすることを断念したウチのWindowsXPのノートパソコンですが、CDで起動できるLinuxをインストールしました。
ノートパソコンの性能からみてPuppyLinuxをチョイス。
CDで起動した後、ハードディスクにコピーして、CDで起動しなくても良いようにしました。
このノートパソコンの能力が低いので、軽快に動作はしないのですが、普通の使い方なら問題はなさそうです。
USBメモリの起動ができず、ChromeOSにすることを断念したウチのWindowsXPのノートパソコンですが、CDで起動できるLinuxをインストールしました。
ノートパソコンの性能からみてPuppyLinuxをチョイス。
CDで起動した後、ハードディスクにコピーして、CDで起動しなくても良いようにしました。
このノートパソコンの能力が低いので、軽快に動作はしないのですが、普通の使い方なら問題はなさそうです。